・U-NEXTを安全に解約したい
・そもそもU-NEXTの解約方法が分からない
といった、お悩みを解決します。
本記事を執筆した私について
本記事では、解約後にトラブルに遭わない方法を紹介していきます。
結論からいうと、退会する前に解約すれば不当な請求は来ません。
こんな方におすすめ
・U-NEXTを解約する時にトラブルに遭いたくない
・U-NEXTを安全に解約したい
本記事で紹介する対策を行えば、請求やトラブルに遭うことはないはず。
ちなみに、U-NEXTでは解約と退会は別物です。
解約と退会の違いが分からないという方は、【画像付き】U-NEXT(ユーネクスト)解約・退会方法とそれぞれの違い【注意点あり】の記事をおすすめします。
解約前にトラブル回避!U-NEXTを安全に解約する方法を解説!
トラブルに遭わずに、U-NEXTを安全に解約する方法
- アプリからの解約はできない
- 無料トライアル利用中に解約すること
- U-NEXTの月額利用料の引き落とし日を確認すること
以上の点について解説していきます。
解約と退会の違いを簡単に解説
U-NEXTには、解約と退会の2つがあります。
簡単に解説すると、表のようになります。
解約したら | 退会したら | |
ログイン | 〇 | × |
再登録 | 即時可能 | 登録しなおし |
動画見放題サービス | × | × |
所持ポイント | 残る | 消える |
レンタル作品の購入・視聴 | 〇 | × |
書籍の購入・閲覧 | 〇 | × |
個人情報 | 残る | 抹消される |
ポイントが残っている、レンタル作品を視聴したい、電子書籍を閲覧したい、でも月額料金は払いたくない場合は解約をしましょう。
もっと詳しく知りたい!という方は、【画像付き】U-NEXT(ユーネクスト)解約・退会方法とそれぞれの違い【注意点あり】の記事をどうぞ。
詳しい解約方法・退会方法を記載しています。
アプリからの解約はできない
上記に記載されている通りで、アプリを削除しただけでは解約にはなりません。
というのも、アプリを削除するということは単純にiosアプリのデータを削除しただけになり、U-NEXT上には個人情報が残っている状態になります。
そのため、正しく解約をしたいのであればブラウザ(SafariやInternet Explorer)から手順を踏みましょう。
無料トライアル利用中に解約すること
無料トライアルを過ぎたら、自動的に月額サービスの会員になります。
そのため、無料トライアル期間である31日以内に解約をしましょう。
無料トライアル期間の確認方法
無料トライアルに申し込んだ際に、メールアドレスを登録したはず。
その時にU-NEXTからメールが来たかと思います。
そのメール内に、無料トライアルがいつまでかの記載があります。
U-NEXTの月額利用料の引き落とし日を確認すること
U-NEXTの月額利用料は、月初に請求されます。
画像参照元ーU-NEXTヘルプセンター
注意点
- 無料トライアル期間が過ぎたら、その翌日に請求される
- 現在、月額サービスを利用中の場合は既に請求されている
理由
・月末に解約すれば、翌月以降の月額利用料は請求されない
画像参照元ーU-NEXT ヘルプセンター
そのため、月末までにレンタル作品の購入、映画チケットへ変える、書籍の購入をしてポイントを消費してしまいましょう。
解約だけであれば、月額料金の請求はされなし見放題作品の視聴はできないものの、ログインは可能でありポイントで購入した作品の視聴・閲覧は可能です。
U-NEXT解約時のトラブル例と対処法
U-NEXTを解約する時に起こるトラブルを例にして、対処法を紹介していきます。
トラブルが起こったときは冷静に対処していきましょう。
解約したのに料金を請求された
上記でも解説した通り、U-NEXTの月額利用料は翌月以降に請求されます。
5月の利用料は6月、もしくは6月以降に請求がされます。
これはトラブルというより、請求が遅いというシステム上の問題なので安心してください。
カスタマーセンターへ問い合わせをしたい
U-NEXT上でよく分からない問題が発生し、ネットで検索しても答えが見つからない。
その時は、カスタマーセンターに問い合わせをしましょう。
そんなあなたは、ホームページにある「利用規約」もしくは「お問い合わせ」を確認しましょう。
緊急でない場合はお問い合わせ
緊急に問題を解決をしなくて大丈夫な場合は、お問い合わせからメールで問い合わせをしましょう。
緊急の場合
- ホーム画面下のお知らせをクリック
- 一番下までスクロールし、利用規約をクリック
- 利用規約内の特定商取引法に基づく表示をクリック
PDFに切り替わり、カスタマーセンターの電話番号の記載があります。
電話番号 | 03‐6741‐4477 |
受付時間 | 11:00~19:00 |
緊急の場合やネット検索しても答えがない場合は、すぐに電話をして問題を解決してしまいましょう。
トラブル回避して綺麗に解約しよう
以上で、本記事の紹介は以上になります。
解約したつもりでいたのに、実は解約していなかった。そのせいで、全く利用していないのに請求されたら流石にショックですよね。
そうならないためにも正しい手順を踏み、事前に知識を身に付けてから解約をしましょう。
下記の記事にて、解約方法と退会方法を詳しく紹介しています。
あなた ・U-NEXTの解約と退会の違いが分からない ・U-NEXTを解約、退会をしたいけどやり方が分からない ・解約、退会する前に注意することってあるの? といったお悩みを解決します。 &[…]