・U-NEXTを解約、退会をしたいけどやり方が分からない
・解約、退会する前に注意することってあるの?
といったお悩みを解決します。
U-NEXTの解約、退会手続きって少し分かりづらいですよね。
しかも、解約と退会のタイミングに注意しないと月額料金を請求されて損する羽目になるという落とし穴もある、、、
そこで、本記事ではU-NEXTの解約と退会方法に加え注意点も記載しています。
本記事で分かること
・解約、退会前に注意点を知っておくことで得をする
・本記事を読みながら手続きをすることで、ノンストレスで解約・退会ができる
始めに、解約と退会の違いついてざっくりと説明しておきます。
- 解約とは、見放題サービスの利用停止
- 退会とは、U-NEXTの利用を停止
上記の説明だけだと分かりづらいと思うので、詳しく解説していきます。
本記事を読みながらストレスなく、一緒に解約・退会をしていきましょう。
U-NEXTにおける解約と退会の違い
解約と退会の何がどう違うのかを説明していきます。
解約と退会の違い
- 解約とは、見放題サービスの利用停止
- 退会とは、U-NEXTの利用を停止
解約したら | 退会したら | |
ログイン | 〇 | × |
再登録 | 即時可能 | 登録しなおし |
動画見放題サービス | × | × |
所持ポイント | 残る | 消える |
レンタル作品の購入・視聴 | 〇 | × |
書籍の購入・閲覧 | 〇 | × |
個人情報 | 残る | 抹消される |
解約と退会のそれぞれの違いについて、もう少し詳しく解説していきます。
U-NEXTにおける解約とは
U-NEXTを解約すると、、、
- 動画の見放題ができなくなる
- ポイントが貰えなくなる
- 月額利用料(1,990円)の支払いがなくなる
といった状態になります。
そのため月額料金は払いたくないけど、
・残っているポイントを使いたい方
であれば、解約がおすすめ。
また、
という方は、再度申し込みをすれば利用可能になりますよ。
U-NEXTにおける退会とは
U-NEXTを退会すると、、、
- ログインができなくなる
- 残ポイント、残コインの消失
- 購入した動画が視聴できなくなる
- 購入した書籍を閲覧できなくなる
つまり、「U-NEXTはもう使いません」という方は退会をしましょう。
U-NEXTを解約・退会する前の注意点
解約と退会をする前に、知っておきたい注意点を紹介していきます。
- 解約するなら、月末にするべき
- 無料トライアルを利用中で、月額料金を払いたくないなら31日以内に解約をする
- 解約はweb上からじゃないとできない
- 解約したら、見放題作品は視聴できなくなる
上記の項目について、少し解説も加えていきます。
解約するなら、月末にするべき
上記の通りですね。
分かりやすく説明すると、
そのため、「今すぐにでも解約したい!」という場合でも支払う料金が変わらないため、月末まで利用したほうが損をせずに済む、ということになります。
無料トライアルを利用中で、月額料金を払いたくないなら31日以内に解約をする
無料トライアルは終了したら自動的に月額プランへと、切り替わります。
そのため、無料トライアルがいつ終了するのかをしっかりと把握しておく必要があります。
無料トライアルがいつ終了するか、確認する方法
解約はweb上からじゃないとできない
上記の通り。
確実にU-NEXTを解約するには、「ブラウザ」からログインしましょう。
解約したら、見放題作品は視聴できなくなる
解約した瞬間に、見放題作品は視聴できなくなるので注意しましょう。
そのため、月末間近になって「もう見る作品はないな」、「もう充分楽しんだ」というタイミングで解約することをおすすめします。
U-NEXTの解約方法
さて、ここからU-NEXTの解約方法を紹介していきます。
本記事を見ながらやっていけば、2~3分で解約できちゃいます。
解約方法
設定・サポートをクリック
契約内容の確認・変更をクリック
「解約はこちら」をクリック
アンケートに全て答えてスクロールする
同意するにチェックを入れ、解約するをクリック
解約手続き完了
最後にメールの確認
これで、U-NEXTの解約手続きは完了です。
たったの2~3分で終了ですね。
U-NEXTの退会方法
もうU-NEXTは使わないよ、という方は退会も済ませてしまいましょう。
退会方法は、解約より簡単にできます。
退会方法
設定・サポートの一番下までスクロールし、「こちら」をクリック
退会時の注意事項、すべてにチェック
最終確認をし、「はい」をクリック
メールの確認
以上でU-NEXTから退会できました。
あっという間でしたね。
Amazon Fire TV/Fire TV Stickで会員登録した場合
Amazon Fire TV/Fire TV Stickで登録された方は、解約の手順が異なります。
というのも、AmazonのアカウントでU-NEXTを利用しているからです。
Amazonのweb上から解約手続きをしていきましょう。
解約方法
画像を用いて解説していきます。
Amazonのweb上からログイン
アカウント&リストからアカウントサービスをクリック
アプリライブラリと端末の管理をクリック
管理の一覧から、定期購読をクリック
一覧に表示されるU-NEXTのなかからアクションを選択し、自動更新をオフにするを選択。
参照元→U-NEXTヘルプセンター
以上の方法で、U-NEXTの解約をすることができます。
本記事のまとめ
U-NEXTの解約・退会方法の紹介は以上になります。
U-NEXTと同じように無料トライアルを体験できる動画配信サービスは他にもあります。
まだ、体験したことがないのであればそちらも体験してみましょう。