注目キーワード
  1. 動画
  2. ワーホリ

U-NEXTは月額料金が高いくせに見放題作品が少ない!?利用者が検証レビュー

Name
U-NEXTって月額料金が高いわりに、見放題作品が少ないって本当?!実際に利用してい人の感想を知りたい。また、他の動画配信サービスと比較してほしい

 

といったお悩みを解決します。

 

U-NEXTで検索すると、「高い」、「退会」、「うざい」、「見放題作品が少ない」といったネガティブなワードが検索にヒットします。

他の動画配信サービスに比べて月額料金が高いにも関わらず、不満の声が多いと利用しようか迷うのは当然。

せっかくお金を払うのなら、損したくないですよね。

 

そこで本記事では、実際にU-NEXTを利用している私が

  • U-NEXTは本当に見放題作品が少ないのか
  • 見放題作品が少ないと感じる理由
  • HuluとNetflixと比較した結果

 

について紹介していきます。

 

本記事を読むことで、U-NEXTを利用しようか迷っている方の参考になるはず。

 

U-NEXTは月額料金が高いくせに見放題作品が少ない!?

結論、見放題作品の数は業界No.1です。

U-NEXTの各ジャンルの作品数

 

 

また、U-NEXTは動画本数が充実しているだけではありません。

 

例えば、

  • 4台まで同時視聴が出来る
  • ダウンロード機能あり
  • 電子書籍が充実している(57万冊)
  • 80誌以上の雑誌が読み放題
  • 5万本以上のアダルト作品が見放題

 

といったように、動画以外の機能も充実しています。

 

そのため、料金相応の動画配信サービスと言えます。もっと詳しく知りたい方は、おすすめ動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)のデメリット3つ・メリット8つ【口コミ・感想】をご覧ください。

 

では、なぜ見放題作品が少ないと感じるのか。

  1. 見たい作品に限って、レンタル作品だから
  2. 最新映画やドラマは有料だから

 

見たい作品に限って、レンタル作品だから

一つ目の理由は、見たい作品に限ってレンタル作品だから。

U-NEXTは見放題作品とレンタル作品の二つに別れています。

 

  • 見放題作品は月額料金で視聴できるが、古い作品が多い
  • レンタル作品は最新映画ばかりで、ポイントを利用しないと視聴できない

といった特徴があります。

 

そのため、「あ、この映画が配信されてる。でも、ポイントを使わないと見れないじゃん!」

 

といったことが起こり、見放題作品が少ないと感じます。

 

最新映画や一部のドラマは有料だから

二つ目の理由としては、最新映画や一部のドラマは有料でしか視聴できないから。

U-NEXTは最新映画のレンタルが、円盤よりも早く視聴できるといったメリットがあります。

しかし、どれもポイントを消費しなければいけない、レンタル期間も2日程度でかなり短いといったデメリットもある。

 

例えば、「天気の子」

天気の子のレンタル期間

 

550ポイントを利用して、レンタルできる期間はたったの2日間。

 

海外ドラマの「ブレイキング・バッド」の場合

ブレイキングバッドの場合

 

1話に330ポイントが必要となるため、全話をポイントで視聴するのに数カ月かかります。

Netflixだと全シーズン月額料金のみで視聴できるので、この差はかなり大きい。

 

最新映画やドラマを視聴するにはポイントが必要となる。そのため、見放題作品が少ないと感じる。

 

Hulu・Netflixと比較して考える

比較と検証

 

HuluとNetflixを例に出して、比較していきます。

 

月額料金・作品数・無料トライアル期間

月額料金 見放題作品数 無料トライアル
U-NEXT 1,990円+税込み 18万本以上 31日間
Hulu 1,026円(税込み) 6万本以上 14日間
Netflix ベーシック;800円+税込み
スタンダード1,200円+税込み
プレミアム1,800円+税込み
非公開 なし

※2020/5月現在のデータ

 

月額料金はU-NEXTが圧倒的に高いですが、その他の面ではU-NEXTの方が優秀です。

また、U-NEXTは2020年5月に見放題作品数が18万本を突破しました。

 

見放題作品が少ない少ないと言われていますが、見放題作品数が圧倒的に多いことが分かります。

 

U-NEXTはどんな人におすすめか

U-NEXTにおすすめの方を紹介します。

 

以下の項目に一つでも多く当てはまる方は、利用して損はないです。

  1. 海外映画が好き
  2. 毎月購読している雑誌がある
  3. 無料で体験してみたい
  4. 動画をダウンロードして外出先で視聴したい
  5. アニメが好き
  6. アダルト作品も視聴してみたい

 

Netflixのようなオリジナル作品はありませんが、アニメや海外ドラマの作品ではU-NEXTの方が豊富に揃っています。

 

また、字幕/吹き替え機能、倍速再生、ダウンロード機能、4台までの同時視聴といった動画を視聴するのに必要な機能が十分に備わっています。

 

迷ったらとりあえず無料トライアルを体験する

まずは無料トライアル

 

迷ったらとりあえず、無料トライアルを体験しましょう。

 

 無料トライアルを利用するメリット

  • 無料で18万本以上の動画が見放題
  • 登録時に600ポイントが貰える
  • 貰ったポイントで最新映画を視聴できる
  • 月額料金を払う前に、自分に合っているかが分かる
  • 31日以内に解約しても、料金が一切かからない

といったメリットがあるため、利用しようか迷ったらとりあえず無料トライアルを利用すべき。

 

U-NEXTは31日間の無料トライアルを実施しています。

HuluやAmazonプライムビデオでも無料トライアルは実施していますが、Huluは14日間、Amazonプライムビデオは30日間とU-NEXTより短い。

自分に合わないなと思ったら、料金が発生する前の31日以内に解約すれば問題なし。

 

無料で全てのサービスを利用できて、解約の際に料金などが一切かからないのであれば利用しない手はありません。

U-NEXT公式サイトはこちら

 

《クリックすると公式HPに飛びます》

31日以内に解約すると、料金は一切かかりません
最新情報をチェックしよう!