注目キーワード
  1. 動画
  2. ワーホリ

【おすすめはどれ?】Hulu,Netflix,U-NEXTの動画配信サービスを比較【迷ったら、、、】

あなた
動画配信サービスに登録しようかと考えているんだけど、Hulu、Netflix、U-NEXTだったらどれが一番自分に合うか分からない。それぞれの特徴なんかを比較して教えて欲しい。

 

といったお悩みを解決します。

 

本記事では、Hulu、Netflix、U-NEXTの特徴や選び方をまとめ、どの動画配信サービスが自分に合っているかを紹介していきます。

 

どれも有名で、どこのサービスを利用しようか迷いますよね。

 

私は迷った結果、無料トライアルで体験しどれも利用しています。

 

しかし、全部を利用するのはちょっと、、、と思う方もいるはず。

 

そこで、U-NEXT、Hulu、Netfllixを利用している私が、それぞれの動画配信サービスの特徴、月額料金、選び方などを比較して紹介していきます。

 

本記事を読むことで、どの動画配信サービスを利用すればいいか分かり、迷うことがなくなります。

 

また、U-NEXTHuluは無料トライアルを体験できます。いきなり月額料金を払うのは怖い、という方は無料トライアルを体験しましょう。

 

 

おすすめ動画配信サービス3社を比較

それぞれの特徴などを表で比較して紹介していきます。

 

Hulu Netflix U-NEXT
月額料金 1,026円 800円~1800円(プランによる) 1,990円+税込み
無料トライアル 2週間無料 なし 31日間無料
見放題動画本数 6万本 非公開 18万本以上
ダウンロード機能 あり あり あり
同時視聴 1人まで 1~4人(プランによる) 4人まで
ジャンルの特徴 海外ドラマに強い 海外映画とオリジナル作品が強い どのジャンルも豊富

 

3社の動画配信サービスを表で比較すると、上記のようになります。

 

Netflixでは、無料トライアルを体験できないのが残念。

 

それぞれの動画配信サービスの特徴を、細かく紹介していきます。

 

Huluの特徴・魅力・弱点

Huluのトップ画

 

Huluの特徴を紹介していきます。

 特徴

  • 6万本以上の動画を、追加料金なしで見放題
  • 日テレ系のドラマや番組の見逃し配信に強い
  • 海外ドラマが豊富
  • 過去の人気ドラマが豊富に揃っている
  • ジャンル分けがしっかりされているため、動画を探しやすい

Hulu公式サイト

 

 こんな人におすすめ

  • 映画やドラマ鑑賞が趣味な方
  • アニメ好きな方
  • 月額料金を抑えて、ほどほどに楽しみたい方

 

Huluは2014年に日本テレビのグループ企業になったため、日テレ系のドラマや番組の見逃し配信に非常に強いというのが最大の魅力。

 

ただ、最新映画の配信は遅く、映画の本数も少ないのが残念。

sho
見逃し配信で「しゃべくり007」とか「旅猿」をよく見てます

 

複数のデバイスからの同時視聴はできないものの、月額約1,000円で6万本以上の動画を視聴できるため、一人で利用する分には、一番コスパが良いサービスです。

 

《クリックすると公式HPに飛びます》

2週間以内に解約すると、料金は一切かかりません

 

Netflixの特徴・魅力・弱点

Netflixのトップ画

 

Netflixの特徴を紹介していきます。

 特徴

  • 面白いオリジナル作品が多い
  • 自分に合ったプランを選べる
  • 海外映画が多い
  • アニメも充実している
  • 言語切り替えが豊富

 

 こんな人におすすめ

  • オリジナル作品を見たい方
  • 海外映画をよく見る方
  • 自分にあったプランを選びたい方

 

Netflixは自分に合ったプランを選ぶことができる、オリジナル作品が強いといった点が最大の魅力。

 

無料トライアルがなく、日本のドラマが弱い、動画本数も多くはないといった弱点があります。

 

とはいえ、海外映画やシリーズの長い海外ドラマ、オリジナル作品が非常に強いため、飽きることはない。

 

sho
「ストレンジャーシングス」や「ペーパー・ハウス」なんかは非常に面白い

 

 

また、言語切り替え機能が非常に優秀なため言語の勉強にも役立ちます。

 

U-NEXTの特徴・魅力・弱点

U-NEXTは国内最大級

 

U-NEXTの特徴を紹介していきます。

 特徴

  • 見放題動画本数が18万本以上と、業界No.1
  • 最新映画の配信が早い
  • 毎月1,200ポイントが貰え、最新映画のレンタルや電子書籍の購入に利用できる
  • 80誌以上の雑誌が読み放題
  • 同時に4人まで視聴できるため、家族で利用すると一人約500円になる
  • 男性には嬉しい、アダルト作品が5万本以上見放題

U-NEXT公式サイト

 

 こんな人におすすめ

  • 映画、ドラマ、アニメと多くのジャンルを見たい方
  • 動画だけでなく、電子書籍も読みたい方
  • 家族で利用したい方

 

U-NEXTに登録しておけば、すべてのジャンルを楽しむことができます。

 

ただ、月額料金が高く、最新映画の視聴にはポイントを使わなければいけないのが弱点。

 

とはいえ、毎月貰える1,200円分のポイントで電子書籍や最新映画のレンタルに利用できるのは魅力が高い。

【U-NEXTの電子書籍】毎月貰える1200ポイントを利用して漫画を無料で購読する

 

sho
私はそのポイントを利用して、最新映画を一本、電子書籍を一冊購入しています。

 

また、31日間の無料トライアルを体験できるのもポイント高い。

 

自分に合わなかったら解約すればいいだけなので、使い勝手がいいです。

 

《クリックすると公式HPに飛びます》

31日以内に解約すると、料金は一切かかりません

 

動画配信サービスを選ぶ3つのポイント

動画配信サービスを選ぶ3つポイント

 

どの動画配信サービスを選べばいいか、選ぶポイントを3つ紹介していきます。

 

  • 月額料金と動画本数で選ぶ
  • 見たいジャンルの豊富さで選ぶ
  • サービス面の豊富さで選ぶ

 

以上の3点について、少し解説も加えていきます。

 

月額料金と動画本数で選ぶ

月額料金と動画本数で選ぶなら、Hulu

 

お金を払って利用するため、月額料金を抑えつつ高くもなく安くもない料金で利用できます。

 

Netflixは最安プランが約800円ほどですが、動画本数は1万本にも満たない。U-NEXTの動画本数は18万本以上と圧倒的ですが、約2,000円は高い。
しかし、Huluは6万本以上で約1,000円。

 

U-NEXTは動画本数が多いのはもちろんですが、サービス面が厚いため少し高い設定になっています。

 

しかし、Huluは6万本以上の動画を1,000円という手ごろな料金で利用できます。

 

そのため、月額料金と動画本数で選ぶならHulu一択です。

 

見たいジャンルの豊富さで選ぶ

次に気になるのが、ジャンルの豊富さ。これで選ぶなら、U-NEXT

 

見たいジャンルが少なかったら、「なんか、作品数が少ないな」と感じます。

 

  • U-NEXT→どのジャンルも網羅している
  • Hulu→海外ドラマや日テレ系のドラマや番組が豊富
  • Netflix→海外映画、オリジナル作品が豊富

 

といったように、特色が別れています。

 

U-NEXTは月額料金が高いといったデメリットがありますが、作品数が豊富なため一番損をしない安全策と言えます。

 

そのため、ジャンルの豊富さで選ぶならU-NEXT一択になります。

 

サービス面で選ぶ

どんなサービスを展開しているかで選ぶのも重要。

そして、サービス面で選ぶならU-NEXT

 

理由は、以下の通り。

  1. U-NEXTは動画だけでなく、80誌以上の雑誌が読み放題
  2. 毎月貰える1,200円分のポイントで、電子書籍や最新映画を視聴できる
  3. 5万本以上のアダルト作品も視聴できる
  4. 同時に4人まで利用できるため、家族での利用がしやすい

 

といった特徴があるからです。

 

NetflixやHuluには上記のような特徴はなく、動画を視聴できるだけ。

 

動画を視聴するだけならHuluでもNetflixでもいいですが、せっかく払うなら他のサービスが充実しているU-NEXTを利用したほうが得をします。

 

そのため、サービス面で選ぶならU-NEXT。

 

U-NEXTのポイントって何?って方はU-NEXT(ユーネクスト)ポイントの使い道・貯め方、Uコインとの違いを徹底解説の記事が参考になります。

 

迷ったらとりあえず無料トライアルを体験!

まずは無料トライアルを体験しましょう

 

迷ったらとりあえず、無料トライアルを体験してみましょう。

 

Netflixでは残念ながら、無料トライアルは実施していませんがU-NEXTなら31日間Huluなら2週間の無料トライアルを体験できます。

 

無料トライアルで実際に利用してみることで、どんなサービスなのかを実感できます。

 

Hulu Netflix U-NEXT
月額料金 1,026円(税込み) 800円~ 1,990円+税込み
無料期間 2週間無料 なし 31日間無料
特徴 海外ドラマに強い 海外映画に強い どれも強い

 

無料トライアル期間であれば、料金は一切かからないし解約料金もかかりません。

 

視聴できる動画の本数も多いうえに、無料で利用できちゃうため毎日映画やアニメを観てました。

 

映画好き、ドラマ好き、アニメ好きな方は利用して損はないですよ。

 

おすすめ記事;おすすめ動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)のデメリット3つ・メリット8つ【口コミ・感想】

おすすめ記事;【Huluのレビューと感想】利用者が語るメリット7つとデメリット5つを紹介

Hulu,Netflix,U-NEXT 3社の動画配信サービス比較
最新情報をチェックしよう!