といったお悩みを解決します。
1つのアカウントで同時に、複数のデバイスから視聴できたら便利ですよね。
いくつもアカウントを作る必要はないし、複数人がプライム会員になる必要もないため、節約ができる。家族で利用するときには、絶対必要になる機能ですよね。
結論から言うと、1つのアカウントで同時に視聴できるデバイスの数は、3台までとなっています。
これは、Amazonの公式サイトにも記載されており実際に試した結果3台が限界だったから。
本記事では、
- 1つのアカウントから、同時に視聴できるのは本当に3台までか
- 視聴できるデバイスの数を増やすことはできないか
- 同時に視聴するときの注意点
などを紹介していきます。
1アカウントから同時に視聴できるのは何台まで?
結論、同時に視聴できるデバイスの数は3台までです。
同時視聴は3台まで
同時に視聴できる端末の数は、3台までです。
上記の下から3段目に、
お客様は同じAmazonアカウントを使用して一度に3本までのビデオを同時にストリーミング再生することができます。
との記載があり、3台までだったら同時に視聴することができるとの記載があります。
また、下から2段目には、
お客様は、同じビデオを一度に2台を超える端末でストリーミング再生することができません。
との記載があり、これは同じタイトルの動画を同時に2本までなら見ることができる、ということになります。
同じ作品を3人が同時に視聴するケースは極まれだと思いますが、同時に2台までだったら同じ作品を視聴することができます。
同時視聴は本当に3台まで?実験してみた
同時に視聴できるデバイスの数が、本当に3台までか実験してみました。
利用したデバイスは、iphone2台、パソコン、PS4。
4台目で動画を視聴しようとしたところ、下記のようなエラー表示が出ました。
4台以上での視聴は、できないということが分かりました。
しかし、アプリに動画をダウンロードしておけば、最大で5台まで同時視聴することができます。
アプリに動画をダウンロードしておけば、5台まで同時視聴はできる
ストリーミング再生は3台までとなっていますが、ダウンロード機能を利用すると5台で視聴できます。
理由は、ダウンロードした動画の再生はストリーミング再生に含まれないから。
動画のダウンロードは最大で25本までとなっており、利用するときには注意点があるので下記の記事を参考にしましょう。
アマゾンプライムビデオはパソコンからのダウンロードはできない!?スマホアプリからのみ
1つのアカウントからによる同時視聴の注意点
Amazonプライムビデオでは、3台まで同時に視聴することは可能ですが、利用するときには注意点があります。
- 視聴履歴やウォッチリストが共有される
視聴履歴やウォッチリストが共有される
何を次に見たいか、おすすめ動画は何があるかを家族は知ることができます。
理由は、1つのアカウントをみんなで共有しているからです。
U-NEXTやNetflixとは違い、個別のプロフィールを作成することができないため情報は共有される。
1つのアカウントで利用できるのは便利ですよね。
でも、家族に何をみているか、どんな作品をウォッチリストに追加しているかを知られたくなかったら、個別でプライム会員になったほうがいいですね。
同時視聴できる動画配信サービスの紹介
Amazonプライムビデオでは、最大で3台まで同時に視聴することができるが、視聴履歴などが家族にバレるといったデメリットがあります。
家族に何を見たか知られたくないのであれば、自分でプライム会員に加入する、もしくは最大で4人まで同時視聴が出来るU-NEXTを家族で利用することをおすすめします。
U-NEXTであれば家族に視聴履歴がバレることなく、最大で4人まで同時に視聴することができます。
U-NEXTでは何台まで同時視聴が可能?【ファミリーアカウントを設定しよう】
U-NEXTの紹介
U-NEXTは業界No.1の見放題作品数があり、その数は18万本以上。
そんなU-NEXTの特徴を簡単に紹介します。
U-NEXTの特徴
- 月額1,990円で18万本以上が見放題
- 31日間の無料トライアルがある
- 最新映画の配信がBlue-rayより早い
- 80誌以上の雑誌が読み放題
- 毎月貰える1200円分のポイントで、電子書籍の購入・レンタル作品に利用できる
- 5万本以上のアダルト作品が視聴でき、家族にはバレない
月額料金が高いというデメリットはありますが、Amazonプライムビデオより作品数が多く電子書籍をポイントで購入できるといったメリットがあります。
U-NEXTより優れている動画配信サービスはないため、映画・ドラマ・アニメ好きな方はU-NEXTを利用しましょう。
おすすめ動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)のデメリット3つ・メリット8つ【口コミ・感想】
おすすめ記事;【おすすめはどれ?】Hulu,Netflix,U-NEXTの動画配信サービスを比較【迷ったら、、、】