・ポイントってそもそも何?
・ポイントの有効的な使い方が分からない
・Uコインとの違いって何?
といった疑問にお答えしていきます。
自宅にいることが多くなり、U-NEXTに登録をした、またこれから登録しようかなと迷っている方が多いかなと思います。
U-NEXTでは、無料トライアルに申し込んだら600ポイント貰うことができ、毎月1日には1,200円分のポイントを貰うことができます。
でも、このポイントって何だろう?どう使えばいいの?
と、困っている方は少なくないはず。
ポイントの有効的な活用方法を知ったところ、めっちゃ便利!ってことに気づいたので紹介していきます。
- 最新の映画、ドラマ、アニメをレンタルできる
- コミック、ライトノベル、小説、ファッション雑誌、ビジネス書籍をポイントで購入できる
- 映画の割引チケットの購入が出来る
- NHKオンデマンドが見放題
それぞれの活用方法について説明していきます。
U-NEXTポイントを上手く活用することで、新作映画を毎月2本!映画館では無料で映画を楽しむことができますよ。
U-NEXTポイントで最新の映画、アニメ、ドラマをレンタルできる
U-NEXTのポイントでは、最新の映画、アニメ、ドラマをレンタルできます。
例えば、下記↓

最新の映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」は220円。
1ポイント=1円なので、220ポイント持っていればレンタルで着ます。
実際に購入すると、下記のようメールが届きます。
何を購入したか、ポイントの利用料、ポイントの残高が分かるようになっています。
見放題作品とレンタル作品の2種類あり
U-NEXTには、見放題作品とレンタル作品の2種類があります。
- 見放題作品は、月額料金で見放題
- レンタル作品は、ポイントでレンタル可能
レンタル作品の対象となっているのは、主に新作映画と対象ドラマ。
レンタル作品は、ポイントを利用することで2日間視聴が可能となります。
ポイント
・月初に1,200ポイント貰えるので、実質無料でレンタル作品を視聴することができます。
《クリックすると公式HPに飛びます》
U-NEXTポイントで書籍を購入できる
U-NEXTポイントで、書籍を購入することも出来ます。
ジャンル
例えば、鬼滅の刃の最新作↓

418円なので、418ポイント持っていれば購入可能となりますね。
U-NEXTでの電子書籍の購入方法や電子書籍、漫画についてもっと詳しく知りたい方は、【U-NEXTの電子書籍】毎月貰える1200ポイントを利用して漫画を無料で購読するの記事が参考になります。
映画の割引チケットのクーポンを購入できる
月額サービスに登録している場合、U-NEXTポイントで劇場観賞用の映画チケットに引き換えできます。
U-NEXT内で劇場指定、座席指定の予約をし、発券機でチケットの発券をすることができます。
劇場の一覧

ポイント
・1,500ポイント以下の場合は、所持しているポイント残高に応じて、クーポンと引き換え
・チケットの有効期限は10日間
映画館で楽しみたい方は活用してみましょう。
NHKまるごと見放題パックへの加入が出来る
月額990円で約7,000本のNHKで放送されているドラマ、過去の作品が見放題となります。
また、毎月貰える1,200ポイントで990円の支払いをすることが可能。
そのため、
・過去の作品をもう一度見たい方
・寝坊して見逃してしまった方
上記に当てはまる方は、加入しておくと便利ですよ。
注意点として、一度購入したらずっと見放題というわけではないので注意が必要。
公式HPに飛びます。
今なら無料トライアルに登録するだけで600ポイントゲット!
U-NEXTポイントの貯め方
U-NEXTポイントの使い道が分かったら、貯め方も知っておきましょう。
U-NEXTポイントの貯め方
- 毎月1日に貰える1,200ポイント
- 自分でチャージする
2つの方法について説明していきます。
毎月1日に貰える1,200ポイント
U-NEXTでは、毎月1日に1,200ポイントが必ずもらえます。
これを上手く活用することで、新作映画を毎月2本見ることが可能となり、2か月で映画のチケット(1,500ポイント分)と交換することができます。
つまり、4月2日に登録した場合は6月1日に1,200ポイント貰えることになります。
5月は1,200ポイント貰えないので要注意ですね。
自分でチャージする
ポイントが足りない!という場合は、自分でチャージすることも可能。
最低100円=100ポイントからチャージすることができます。

注意点
・アプリからのチャージはできない
U-NEXTポイント使用時の注意点
上記でも少し触れましたが、ポイントを利用するときの注意点を説明しておきます。
- アプリからのチャージが出来ない
- ポイントには保有期間がある
上記について説明していきます。
ポイントはアプリからのチャージはできない
携帯のアプリ版でU-NEXTを利用している方は注意しましょう。
アプリでは、どれくらいポイントを保有しているかは分かりますが、チャージはできません。
チャージの仕方
以上の方法でポイントをチャージすることができます。
ポイントには保有期間がある
ポイントには、保有期間があるので注意しましょう。
もし、保有期間を過ぎたらポイントは失効してしまいます。
- 貰ったポイント(月初に貰える1,200ポイント)は、90日間
- 購入(チャージ)した分は、180日間
の保有期間があります。
ポイントがいつ失効するか確認したい場合は、
私の場合は、6月27日にポイントが失効しますね。
U-NEXTポイントとUコインの違いについて
Uコインとは、アプリで使用する場合のコインになります。
例えば、Uコインをブラウザからログインした場合に使いたい!と思っても、使うことはできません。
U-NEXTポイントとUコインを比較しました。
U-NEXTポイント | Uコイン | |
対応デバイス | 全部 | iosアプリのみ |
有効期限 |
貰えるポイントは90日間 チャージしたポイントは180日間 |
なし |
価格 | 1ポイント=1円 | 1ポイント=1,2円 |
ポイント付与 | 月初に1,200ポイント | なし |
Uコインのデメリット
- ポイントの付与がない
- iosアプリでしか使えない
Uコインのメリット
- 1ポイントの単価がU-NEXTポイントより0,2円高い
- 期限なしで利用できる
Uコインはアプリでしか使えないので、あまり旨味がないですね、、、
U-NEXTポイントの使い道・貯め方のまとめ
本記事で紹介したU-NEXTポイントの使い道と貯め方を、まとめておきます。
U-NEXTポイントの使い道
- 最新の映画、アニメ、ドラマをレンタル
- 書籍をポイントで購入できる
- 映画の割引クーポンを購入できる
- NHKまるごと見放題パックに加入できる
U-NEXTポイントの貯め方
- 毎月貰える1,200ポイント
- 自分でチャージする
《クリックすると公式HPに飛びます》