・U-NEXTで動画をダウンロード出来るって聞いたけどやり方が分からない
・映画やドラマはどれくらいダウンロードできるのか知りたい
といったお悩みを解決します。
U-NEXTにダウンロード機能があるのは知ってるかと思います。
しかし、ダウンロードする方法やどれくらいの本数をダウンロードできるか、また注意するべき点について把握している方は少ないのではないでしょうか。
本記事では、U-NEXTのダウンロード機能を理解してオフライン再生を楽しむ方法を解説していきます。
本記事で分かること
・ダウンロードできる本数が分かる
・ダウンロードする時の、注意すべき点がわかる
・正しく利用することで、オフライン再生を楽しめる
ダウンロード機能を有効的に使って、外出先でのオフライン再生を楽しみましょう。
U-NEXTのダウンロード機能の特徴
まずはダウンロード機能の特徴を紹介していきます。
U-NEXTダウンロード機能の特徴
- ダウンロードとオフライン再生はU-NEXTアプリのみ
- ダウンロードした作品の保存期間は48時間のみ
- ダウンロードできる本数は25本まで
- ログアウトすると、ダウンロードした作品は消える
- ダウンロード再生が可能な端末は、1アカウントにつき1台のみ
解説を加えていきます。
ダウンロードとオフライン再生はU-NEXTアプリのみ
ダウンロードとオフライン再生はU-NEXTアプリからのみとなっています。
そのため、パソコンや携帯のブラウザからのダウンロードはできないため要注意です。
ちなみに、U-NEXTには「その他」がありますよね。
「その他」はU-NEXTアプリからの視聴ができないため、ダウンロードもできないということになります。
ダウンロードした作品の保存期間は48時間のみ
ダウンロードした作品の保存期間は最大で48時間(2日間)のみとなっています。
作品によっては、48時間よりも短い時間で作品が消えてしまいます。
そのため、オフライン再生を楽しみたいのなら計画的にダウンロードしましょう。
ダウンロードできる本数は25本まで
ダウンロードできる上限は25本までとなっています。
映画を25本同時にダウンロードすることはないと思いますが、ドラマの場合は要注意ですね。
ドラマの場合
そのため、シリーズの長い海外ドラマをダウンロードしてオフライン再生するときに少し不便かもしれません。
ログアウトすると、ダウンロードした作品は消える
ログアウトすると、ダウンロードした作品は消えます。
実際にダウンロードした後にログアウトした結果、ダウンロード作品は消えていました。
対策方法
・アプリはスワイプで消す
アプリを利用している方は、ログアウトをする頻度は少ないかと思います。
とはいえ、知らないままログアウトしてダウンロードした作品が消えたらショックですよね。
ダウンロード再生が可能な端末は、1アカウントにつき1台のみ
ダウンロード再生は1アカウントにつき、1台までとなっています。
って方のために少し解説。
これは、無料で3つまでアカウントを追加できる便利な機能。しかも、追加料金はなし。
しかし、オフライン再生ができる端末は1台のみ。
例を用いて解説
あなたの父親が映画をダウンロードしました。
その後、あなたが別の映画をダウンロード。
そしたら、父親の端末のダウンロードした作品は消えてしまうという現象が起きます。
少し不便であり、注意しないと家族間で問題が発生してしまうので、ファミリーアカウントで作品をダウンロードするときは注意しましょう。
別の例
もう一つ例を紹介。
父親が携帯から作品をダウンロード。タブレットのアプリからログインをし、ダウンロードした作品を視聴しようとしても、ダウンロードした作品は表示されません。
つまり、携帯から作品をダウンロードしたら、その携帯からしかオフライン再生を楽しむことができないということ。
アプリから作品をダウンロードしてオフライン再生する方法
さて、ここから作品をダウンロードしてオフライン再生をする方法を紹介していきます。
作品のダウンロードはU-NEXTアプリからのみとなっています。
U-NEXTアプリを起動する
まずは、U-NEXTアプリを起動して、ダウンロードしたい作品を探しましょう。
私は「スパイダーマン/ホームカミング」をダウンロードしていきます。
ダウンロードしたい作品を選び、アイコンをタップ
「再生」の横に下向き矢印があるので、それをタップします。
「字幕版」か「吹替版」のどちらかを選択
ダウンロードした場合、再生画面からの「字幕」、「吹替え」の選択はできません。
再生画面に表示はありますが、タップしても何の変化もありませんでした。
アイコンがチェックマークに変わったら、ダウンロード完了
アイコンがチェックマークに変わったらダウンロード完了となります。
ダウンロードされているかを確認する
ダウンロードしたら、作品がダウンロードされているかの確認をしましょう。
確認方法方は超簡単。
アプリ画面、右下の「マイページ」をタップ
「ダウンローズ済み」をタップ
しっかりと作品がダウンロードしてありますね。
ドラマをダウンロードする場合
映画のダウンロード方法が分かったら、ドラマのダウンロード方法も知っておきましょう。
とはいえ、やり方はほぼ同じ。
U-NEXTアプリを起動し、ダウンローしたいドラマを探す
私は「プリズンブレイク1stシーズン」をダウンロードしていきます。
作品を見つけたら、エピソードをタップ
スクロールすると、「エピソードを選択」という欄があるので、タップします。
各エピソードの横に、アイコンがあるのでタップしてダウンロードしていきます。
少し面倒ですね。
ちなみに、全22話をダウンロードした時にかかった時間は1時間15分でした。
ダウンロードする作品数が多い時は、時間に余裕も持ってダウンロードしましょう。
ダウンロード出来ない作品もある
ダウンロード出来ない作品もあります。
「ワイルドスピード/メガマックス」をダウンロードしようと思ったのですが、以下のようになっていました。
この場合は、ダウンロードできない作品となっているので諦めましょう。
ダウンロードした作品を削除する方法
アプリからダウンロードを出来るようになったら、削除する方法も知っておきましょう。
ダウンロードした作品をずっと保存しておくと、携帯が重くなってしまいスムーズに操作することができなくなってしまいます。
マイページから削除していく
マイページを開き、「ダウンロード済み」を選択
ダウンロードした作品の一覧が表示されます。
編集を選択
画面右上の「編集」をタップ
作品の左側に丸印が出るので、削除したい作品を選択していく
削除を実行していく
削除したい作品を選んだら、削除していきます。
まとめて削除も出来る
1個1個削除するのが面倒な場合は、まとめて削除する方法もあり
「編集」をタップしたら、画面右下の「すべて削除」を選択
「ダウンロード済み」から作品が全て削除されました
ダウンロード方法とオフライン再生を楽しむ方法のまとめ
最後に、本記事の内容をまとめておきます。
U-NEXTダウンロード機能の特徴
- ダウンロードとオフライン再生はU-NEXTアプリのみ
- ダウンロードした作品の保存期間は48時間のみ
- ダウンロードできる本数は25本まで
- ログアウトすると、ダウンロードした作品は消える
- ダウンロード再生が可能な端末は、1アカウントにつき1台のみ
ダウンロード機能があることで、外出先でのデータ通信量を抑えることができるのは嬉しいですね。